組織図

おはようございます。

昨晩は息子を寝かせつけながら、むしろ僕の方が早く寝たのではないかと思うほど、どこでも秒で寝ることができるブランシェグループの鈴木です。

ちなみに今朝はワンコが3時半に起きろと言う、、、、
で、起きて散歩に行った訳ですが、当然のことながら真っ暗で、、、、

ただ、昨晩は早めに寝れたので、3時半だろうが睡眠時間的には完璧充電完了です!!

と言うことで、昨日は「会社の組織図」について役員でどうあるべきか語らいました。

「組織図は役割と権限を明確にして責任と成果をはっきりさせるものであり、また、会社の未来をどうしていきたいかを描くものだ」

と定義づけしました。

役員の仕事とは?

部長、マネージャー、店長、チーフの仕事とは?

また、どんなスキルや人格が必要なのか?

これから先の会社の展望も含め、今このしんどい時期にしっかりと基盤を構築していきたいと思い、語らいました。

※3年前?2年前?の全事業部での希望者を募ってのBBQ。コロナが収まり次第またやりたい。

大きな夢の実現や、大きな成果の達成のため、誰が何をしていけば良いのかを明確にする。

そのための「組織図」。

それぞれの組織(チーム)にはリーダーを据えている。

ただここで間違えていけないのは、先日のブログにも書いた「トップダウンの組織を作りたいわけではない」と言うこと。

リーダーと言う役割が存在するというだけのこと。

責任が他の役割よりも重いリーダーという役割があるということ。

先ほどの「大きな夢の実現」や、「成果の達成」というミッション、それらは全て舵を取る「リーダー」によってどうなるのかが決まる。

自分の身の保身しか考えていないダメダメリーダーの元では、良い成果が生まれないどころかチーム自体がダメダメになる。その逆は最高な訳で、そうありたいと切に思う。

そうなると、リーダーの選出はとても大切なミッション。

僕らの業界でよくあるのは、マネージャー、幹部として抜擢した理由は「美容師として大きな売上を作ったから」と言うもの。

これはあくまでプレーヤーの評価。

マネージャーの仕事の評価とはイコールにならないと思う。

では、そもそもマネージャーの仕事とは何か?

僕が考える定義は、

「自分の担当部署やブランドを継続的に発展繁栄させること」

だと位置付けます。

どこにも個人の数字なんて入っていない。

全ては、チーム評価。

継続的に発展できて、尚且つ繁栄し続けること。

そのために求人活動や、集客活動、技術講習、メンタルフォローなどなど様々な活動をしなくてはいけない。手段が目的になってしまいがちだけど、それは違う。

「求人頑張る」とか、「集客頑張る」とかって話をよく耳にしますが、それらは全て手段。
目的ではないから。マネージャーの仕事ではないと僕は思います。

役割と権限と責任と成果。

これらは全て連動すべきものであり、その先に評価がありそれに対する賃金がある。

役割と権限と責任と成果。

どれが欠けてもいけないし、評価してもらいたいなら高いレベルでこの4つをグルグル回すしかない。

僕は、昨日これら先のブランシェグループの組織図をワクワクしながら作成し眺めていた。

それは王騎将軍が、信たちの成長ぶりをみてワクワクしたのと近しい感情だと思う。

ブランシェグループの次世代の「六将」をイメージできたから。

引き続き中華統一に向けて頑張りたいと思います。

では!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です